IZAの思い出2 | |||||||
![]()
一瞬アサギマダラか?と期待した。
そうでないことは調べてみるとすぐにわかったけれど
マダラチョウ科をいくら調べても見当たらない。
それもそのはず、アカボシゴマダラは毒蝶であるマダラチョウを擬態しているそうだ。
マダラチョウ科ではなくタテハチョウ科に属する。
![]()
Wikipediaによると日本ではもともと奄美大島に棲息していたが
1995年に秋が瀬公園で突如確認されたとある。
放蝶の可能性があるとのこと。
さてアサギマダラのほうは出会うことがあるのかどうか…。
▲
by mari_tensinonamid
| 2009-07-22 13:09
| 昆虫と蜘蛛
| |||||||
ファン申請 |
||